9月と8月
こんにちは。いつもありがとう。ここに来て読んでくれるあなたは今、お元気ですか。季節は移り変わろうともがいていますね。同じくわたしももがいています。たくさんのことの途中。内的にも外的にも運動が起きている。文字通り「運」が「動く」日々のなかにいます。
考えること
考えるための勉強
図書館へ行くたび「ファウスト」をちびちび読み、読んだ項数を記録する
身体の操縦。朝の体操は一生やめない
惰性家事みなおし。特にゴミ・リサイクルの徹底
代謝、整理、空想もサイクル。不可抗力の問題を迎えいれるほがらかさ
自主制作の絵
やがて展示され、あなたの目のまえにあらわれる絵
わたしが動くときは「ぼくと先輩」が動き始めるとき。とてもざわざわ。
9月のふたりと前月8月に(夏コミに合わせて描いた)ふたりの様子をここに置いておきます。Twitterにも置いておきました。
そうそう、SNSをTwitterのみにしぼりました。
なぜかっていうと、伝えることを真剣にやりたいからです。「気合いをいれてわざわざやること」にしたい。ほかでもないあなたが読んでくださるのだから。
このHPトップページにあるInstagramへのリンクは生きていて、過去の投稿をギャラリー的に眺めていただけます。
さておまたせしました、絵を2枚。
次回は画業上のお知らせや新たな自主制作物語についてお知らせできればと思っています。
どうぞお元気でいてください。
(2022年9月23日秋分 木村さくら)
0コメント