2023.11.13 00:46当HP更新終了!ブログ移転!「ぼくと先輩」最新巻は4月頭発売!「ぼく先」読者のみなさま!当HPは12月13日をもって終了いたします。しかし!すぐさま、皆さまを新しい場へお誘い申し上げます!木村さくら直営のオンラインショップを一新いたしまして店名も新たに「点点とぼくと先輩」として営業開始いたしました。ブログも掲載します。ぼく先最新情報、さくらの画業ほか諸活動、SNSも一覧で見やすく構成してありますので、ぜひブックマークし...
2023.08.05 07:32きみが生まれた日は真夏の盛り、8月6日は「ぼくと先輩」主人公・近場くんの誕生日です。じつは、物語内でちゃんと歳を重ねることになりまして、制作中の4巻では27歳の近場くんです。(遠久野さんは35歳に。)ひとつお兄さんになったとて、近場くんはあいかわらず。多くひらめき、それを逃さない強さを見せてくれるはずです。
2023.06.03 07:47ぼく先最新巻へ”微微”進行中漫画の続編を作っている。著者自身が日々ふつうに暮らして脳内に発生するエピソードから物語を構成していく。同時に画面構成や舞台設定のスケッチを作成する。漫画制作のどの段階でも感じるのだが、わたしの実力はいまひとつだ。思うがまま描けない。理想の表現が明確にならない。わたしは追いかけている、あるいは雲をかき分けている。謙遜でも卑下でもないのだ。わたしはわたしの希望を...
2023.05.03 02:196畳間から世界へ「ぼくと先輩」読者のみなさま、いつもありがとうございます。著者のわたしは人生が「めっちゃ忙しい」期間に入っています。しかし、思考と体力をうまく使うように調整して毎日かならず漫画作りに取り組んでいます。早朝から午前中いっぱいが「ぼく先」の時間。早く起きた人はこう思ってね「あいつ、いまごろ描いてるんだろうな」。とはいえ制作は牛歩。じぶんでも驚きのじっくりペースで...
2023.04.13 10:55大磯とわたし湘南の西のほうに大磯という町がある。わたしは熱海行きの各駅停車で向かう。いつも北側を向いて座る。どうしてかというと。だんだん山と電車、電車と海の距離が狭まっていくのを感じたいから。それは胸にぐっとくる時間経過。おととしまでいた神戸で三宮行きの阪急電車にのり、ホームタウンの岡本に近づくと見えてくる景色と同じ。似ているのではなくてまるで「同じ」と思える。この光り...
2023.03.31 23:46木村さくら絵画作品NFTマーケット出品②情熱、野心編(短文)前回記事「木村さくら絵画作品NFTマーケット出品①」をお読みくださったみなさまも、そうでないかたも、ここに来てくださってありがとうございます。早速ですがわたしが現在出品中のNFTマーケットプレイス「adam byGMO」内「木村さくら ART NFT」のストアはこちらです。https://adam.jp/stores/sakura_kimura国内発のマーケ...
2023.03.31 03:27木村さくら絵画作品NFTマーケット出品①思考、理想編(長文)わたしの絵はおもに紙に絵の具で描かれています。それはがっかりするほどもろい紙で、ファイルに容れ保管しているものの「永久ではないな」と画家自身が感じます。作品の物質的強度もそうですが、価値の面でもわたしの絵はまだもろく(ちかい未来に評価されないとも限らないので「まだ」と書きました)わたしが死んだらわたしの手元に現存する絵らは、名実ともに紙くずになるのだな、と思...
2023.03.06 09:03大切なあなたへわたしは言葉が大切でしかたないよ。絵が愛おしい。漫画は言葉と絵が画面上で同時に存在している。二者は触れあい互いに刺激し合って物語を紡いでいる。豊かな言葉の元で絵は軽く、ますます動きが出てくる。絵だけを描いていて思う「ここに言葉がほしい!」文章を書いていて物足りない「絵で説明したいわ」今日は「ぼくと先輩」読者のみなさまに、ぼく先1巻を出版する前年、2018年の...
2023.02.03 07:26進撃のよっくん(ぼく先ペーパーウェブ版)&続・セタガヤママ展のご案内良純メジャーデヴュー?「ぼくと先輩」をさしおいて?わたくし木村さくらはこのたび「世田谷の文化」関連の企画展に漫画家としてたずさわりました。漫画タッチの人物イラストをいくつか描きおろしたなかから、メイン広告にご採用いただいたのはなんと、ぼく先に登場する「よっくん」ら子供たちでした。このぼく先ウェブ版ペーパーは展示運営側のおゆるしを得て、ぼく先世界とひもづけて描...
2022.12.24 05:23ぼくと先輩meets「女」突然の漫画UP。いつも読んでくださるみなさん、クリスマスおめでとう。お元気ですか?わたしの展覧会”木村さくら展「女」”明日が最終日というタイミングでこれを書いています。展示されたもののなかから、おみくじで大活躍してくれた「女の子キャラ」たちがシールセットになりました。わたしのWebShopで、めやす2023年1月いっぱい受注制作&販売をしようかなと思っていま...
2022.12.20 23:5311月と12月(ぼく先ペーパーウェブ版)こんにちは。個展だ仕事の絵だなんだ、木村さくらは漫画をどうするんだ。しかし不思議と、忙しければ忙しいほど、わたしはじぶんのなかに「ぼくと先輩」近場くん・遠久野さんを見いだしていくのです。迷うことが多く、自己嫌悪しがちなときに、かれらはわたしの頭の中を整理する手助けをしてくれる。離れることはありません。新しい物語、本として、みなさまへお届けできる日はまだ先にな...